株式会社ARCHIVESTOCK(以下「当社」といいます。)は、本プライバシーポリシーに従って、個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項に定める個人情報を意味します。以下同じ。)を取り扱うものとします。
1 基本方針当社は、個人情報保護法を遵守するとともに、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めて参ります。
2 個人情報の適切な取得 当社は、個人情報を取得する場合には、適性かつ公正な方法にてこれを行うものとします。 また、当社は、予め同意を得た場合又は法令で認められる場合を除き、要配慮個人情報を取得しません。
3 取得する情報
当社は、以下の情報を取得します。
- 氏名(ニックネームやペンネームも含む)
- 年齢または生年月日
- 性別
- 職業、職歴、学歴
- メールアドレス
- 電話番号
- 住所
- 写真や動画
- クレジットカード、銀行口座、電子マネー等の決済手段に関する情報
- 外部サービスで本人が利用するID、その他外部サービスのプライバシー設定により本人が連携先に開示を認めた情報
- Cookie(クッキー)を用いて生成された識別情報
- OSが生成するID、端末の種類、端末識別子等の本人が利用するOSや端末に関する情報
- 当社ウェブサイトの滞在時間、入力履歴、購買履歴等の当社ウェブサイトにおけるお客様の行動履歴
- 当社アプリの起動時間、入力履歴、購買履歴等の当社アプリの利用履歴
- 位置情報
- 本人確認のために提供を受けた免許証、マイナンバーカード等の公的証明書に関する情報
4 個人情報を利用する目的当社は、取得した個人情報を、以下の目的のために利用します。個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合、本人(個人情報保護法第2条第8項に定義される「本人」を意味します。以下同じ。)の同意がある場合又は別途利用目的を通知・公表している場合を除き、以下の目的以外に個人情報を利用することはありません。なお、当社が提供するサービスの利用規約等において、個人情報の利用目的を別途定めている場合には、当該利用目的も含むものとします。
(1)お客様情報
- 当社サービスに関する登録の受付、お客様の本人確認、認証のため
- お客様の当社サービスの利用履歴を管理するため
- 利用料金の決済のため
- 当社サービスにおけるお客様の行動履歴を分析し、当社サービスの維持改善に役立てるため
- 市場分析、マーケティングのため
- 当社のサービスに関するご案内をするため
- お客様からのお問い合わせに対応するため
- 当社の規約や法令に違反する行為に対応するため
- 当社サービスの変更、提供中止、終了、契約解除をご連絡するため
- 当社規約の変更等を通知するため
- 以上の他、当社サービスの提供、維持、保護及び改善のため
- 提携する事業者・サービスのご案内をお送りするため
- お客様の趣味嗜好にあわせたGoogleやYahoo!等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告を表示するため
- お客様情報の属性や趣向等を分析し、当該属性や趣向等に最適化された広告の配信、表示及び効果測定のため
- 匿名加工情報データベース等(個人情報保護法第2条第10項)を作成するため
- 当社サービスに関する登録の受付、お客様の本人確認、認証のため
- 統計データ等、個人を特定できないデータを作成するため
- 取得したお客様情報を分析・分類し、当社サービスを改善するため(不正行為の監視、対策等も含みます。)
- 懸賞、キャンペーン等の実施のため
- 当社の新しいサービスを研究・開発するため
- 契約、利用規約等で禁じている行為等の調査・対応のため
- 上記目的に付随する目的のため
(2)従業員情報
- 労務管理、社内手続のため
- 給与、賞与等の支払のため
- 業務上の連絡のため
- 給与所得の源泉徴収票作成事務等の官公庁への届出、報告等のため
- 就業規則、雇用契約等で禁じている行為等の調査・対応のため
- 上記目的に付随する目的のため
(3)採用応募者情報
- 採用選考、日程等のご連絡、採用結果の通知のため
- 入社手続実施のため
- 上記目的に付随する目的のため
(4)業務委託先情報
- 業務上の連絡のため
- 業務委託料等の支払のため
- 報酬、料金、契約金、及び賞金の支払調書作成に係る事務のため
- 契約等で禁じている行為等の調査・対応のため
- 上記目的に付随する目的のため
(5)株主情報
- 会社法その他の法令に基づいた株主管理のため
- 株主への通知、連絡のため
- 官公庁への届出、報告等のため
- 上記目的に付随する目的のため
5 安全管理のために講じた措置当社は、保有する個人情報に関し、不正アクセス、改ざん、漏洩、滅失又は毀損等を防止するため、個人情報管理責任者の設置、内部規律の整備、従業員への教育、入退出管理、持ち込機器の制限、情報へのアクセス制限、不正アクセス防止措置等必要かつ適切な安全管理措置を講じます。個人情報に関して安全管理のために講じた措置につきましては、第12項のお問い合わせ先にご連絡をいただきましたら、法令の定めに従い個別にご回答させていただきます。
6 第三者提供当社は、取得する個人情報のうち、個人データ(個人情報保護法第2条第6項)に該当するものついては、あらかじめ本人の同意を得ずに、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。
但し、次の場合は除きます。
- 個人データの取扱いを外部に委託する場合
- 当社や当社サービスが買収された場合
- 事業パートナーと共同利用する場合(具体的な共同利用がある場合は、その内容を別途公表します。)
- その他、法律によって合法的に第三者提供が許されている場合
7 個人情報の取り扱いの委託当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いを外部へ委託する場合があります。この場合には、適切な安全管理が図られるよう契約により義務付けるなどすることにより、必要かつ適切な監督を実施します。
8 匿名加工情報・仮名加工情報当社は、法令に従い匿名加工情報及び仮名加工情報(個人情報保護法で定義する「匿名加工情報」及び「仮名加工情報」をいいます。)を取り扱います。
9 個人情報の開示、訂正等の請求当社は、保有する個人情報について、個人情報保護法に基づく利用目的の通知、開示(個人データの第三者への提供又は提供を受ける際の記録の開示を含みます。)、訂正・追加・削除、利用停止・消去及び第三者提供の停止の請求があった場合、請求された方が本人であることを確認した後、個人情報保護法に従って対応いたします。かかる請求を行う場合、第12項のお問い合わせ先にご連絡下さい。
10 アクセス解析ツール当社は、お客様のアクセス解析のために、「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。Cookieを無効にすれば、これらの情報の収集を拒否することができます。詳しくはお使いのブラウザの設定をご確認ください。Googleアナリティクスについて、詳しくは以下からご確認ください。
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
11 プライバシーポリシーの変更当社は、必要に応じて、このプライバシーポリシーの内容を変更します。この場合、変更後のプライバシーポリシーの施行時期と内容を適切な方法により周知または通知します。
12 お問い合わせ本人の情報の開示、情報の訂正、利用停止、削除をご希望の場合は、以下のメールアドレスにご連絡ください。
e-mail contact(at)archive-stock.com
この場合、必ず、運転免許証のご提示等当社が指定する方法により、ご本人からのご請求であることの確認をさせていただきます。なお、情報の開示請求については、開示の有無に関わらず、ご申請時に一件あたり1,000円の事務手数料を申し受けます。
13 個人情報取扱事業者の名称、住所及び代表者の氏名株式会社ARCHIVESTOCK
東京都目黒区自由が丘3-14-10 J-PRIDENORTH #010
代表取締役 米永豪
2021年01月12日 制定
2022年12月21日 改定
2023年01月07日 改定